2010年 02月 06日
あいもかわらず書く事が特にない ほんっとこのブログって中に人が忙しいと終わってるよね 今月まだ始まって一週間たってないけどさ、もうすでに残業時間が凄い事になってるよね 今日も仕事で明日も仕事だってさ、嘘でしょ?嘘じゃないんだよこれが 来週祝日あるけどさ、あれ、平日だから、いやまじで デスマーチってやつ?もうほんとね初体験だよ、これで1つ大人になったね! 今月の給料が去年の冬のボーナス越えるかもしれない事態になったらもう終わるかもしれん、大切な何かが・・・ 一回ちょろっと休日出勤するだけで〇万円貰えるから、意外と悪くないけどさ、人としてどうなのって気にはなるね はい、愚痴終わり 先週届いた我が家のゲーミングPC ゲーミングPCなのに1つもゲームがインストールされてないとか言う割と素敵な事態が発生していますが・・・ ケースがCM690っていう空冷でかなり評判のいいモデルなわけですが付属のサイドファンが気に入らなかったのです こうね、きらきらとしたPCがいいの! 後前のPCのほうがうるさかったせいか、既知の不具合といわれるほど評判の悪いサイドファンの音はあまり気にしませんでした 確かに静かな部屋だとブオオオオって聞こえますけど・・・そんなんより私は液晶モニタからもれるマザボのノイズのほうが気になるわけですが? チリチチリリリリってやつ で、まぁあれがこれなんでとっかえてみた ![]() かっこよくね、よくね? 評判のクーラーマスターの140mmにしたんだけど音は確かに全くしなくなった、そのおかげでやたらHDDアクセス音がひびくんでびびる あとケース内温度が2度くらい下がった、CPUもアイドル時室温17℃で28℃までなった サイドファンとはいえ違いますな 価格comでいわれていたほど暗い青ではないので(むしろこれ以上発光したらうざい)、そのうち上の天蓋ファンも同じものに換装しようそうしよう あ、そういえばドラえもんにちょっと前に来てもらって無事OCに成功しました(電圧がCPU-Z読みじゃ足りなかったらしいorz今はCPU-Z読みで1.25Vです) 今は3.5Gで常用してます 最大で3.8Gまでいくので凄いですね、温度は部屋が寒いのもあってか負荷時でも60度後半です でもぶっちゃけ定格と体感動作はまったくかわんね、はっきりいって電力の無駄、ぜんぜんエコじゃない ベンチで高スコアでて自己満足に浸るだけ ま、それがいいんだけどさ あとめっちゃ忙しいけど ![]() これかってきた スターオーシャン4! SO3のラスト以外は1も2もすきだったので楽しみです FF13より楽しいらしい! SOの世界がネトゲだって気にしない! で、エロゲはいつやるですか? ■
[PR]
by minatokako
| 2010-02-06 22:10
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 more... 最新の記事
最新のコメント
応援リンク
検索
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||