1 2007年 12月 28日
このサイトはそのブログ名が示すようにちょっとアレでコレなもんで 一般の人がみてもつまらないです また、ブログの主旨と内容があまりお子様向けではないため 18歳未満の人は即刻退場してください ※これほんとお願いします このブログはゲームのレビューを中心に行っていきますが、ほとんどが私の日記帳とかしています。 それは仕様です。 なお、ゲームのレビューはあくまで主観なので、文責は当然の如く私にありますが、 レビューを鵜呑みしてこうむった被害などには一切の責任はとれませんので、細心の注意を払い、あまり参考にしないようお願い申し上げます 追記:2010/8/15 私の記事に対するご意見ご感想は真摯に受け止めさせていただきますが、 ただの煽りでしかないコメントは削除いたしますことをご承知ください レビューとして批判的なことを多く書くことが多いですので、自分が好きなゲームに対する私のレビューをみることは激しくオススメしません しょせん、一ユーザーの戯言なので話半分に受け止めてもらえると幸いです。 追記:2012/5/19 私のあおり気味の記事で顔真っ赤にして飛んでくる人が度々いますが、 別に読んでくれとも頼んでないわけで、言論の自由のラインがどこまでか、というのは非常にあいまいですが そういったものがお国の法律であったりするわけです おいしいものはおいしい、まずいものはまずい、つまりはそういうことです ※表現の自由 追記:2012/8/19 エントリ内では書いてましたが、こっちに書くのを忘れてました 純粋にこのBlogを見に来てくれる方に対して非常に不快になる様な書き込みが度々ありますので 対策としてコメント承認制とさせていただきました 私とはしてはコメント不可にして交流を断絶するようなことはしたくなかったのでご面倒をおかけしますが何卒よろしくお願いします また、これに合わせまして、コメントの際に同一のHNをご使用いただけるようにお願いします こちらからはおおよそ判断できますので、あまりにひどいようですとコメントを承認せず、IPブロックさせていただきます こちらも合わせてよろしくお願いします 不定期更新です あまり更新しない日が続いても温かい眼で見守ってください 最後に、このブログは佐本二厘さんと井村屋ほのかさんを全力で応援しています こっそり五行なずなさんと今井麻美さんも応援しています 個人的に車の人が好きです ささやかな野望として 井村屋ほのか&佐本二厘公式Fanサイト化することを目標にしています かしこ ■リンクに関して 当ブログはリンクフリーです リンクに際し、一切のご連絡は不要です、ご自由にリンクしていただいて構いません ただ・・某巨大掲示板とうにリンク貼るのはなるべく避けていただけると・・・・ ■相互リンクに関して 奇特にも相互リンクをご希望される方、ありがとうございます ですが、積極的に広く相互リンクを募集しているわけではありません 私があまり相互リンクに積極的ではないからです 基本的にはお断りさせていただいております 例外的に ・当ブログ常連の方のサイト(コメントをくださる方) ・メーカー関連(こちらからもバーナー貼ったりする関係で) に関しましては謹んでお受けさせていただきます なにぶん上から目線のようで申し訳ありませんが何卒ご理解をいただけると幸いです ▲
by minatokako
| 2007-12-28 20:16
| はじめにお読みください
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 more... 最新の記事
最新のコメント
応援リンク
検索
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||